全学連関闘ブログ
全学連の関西の闘いを報告するブログです。
キャンパス
お知らせ
街頭宣伝
集会
映像
処分撤回署名
全国での闘い
熊野寮
沖縄闘争
未選択
金曜行動
動画
法大解放!
YouTubeで見る
闘いの方針
闘う学生自治会を
甦らせよう!
*************************
安倍×葛西×松本×
中西打倒!
*************************
すべての原発
いますぐ
な
くそう!
全
国署名
京都大学にて
10,066
筆!
*************************
NAZEN京都
定例会
<日時>
6月21日(土)18:30~
<場所>
ひと・まち交流館
(河原町五条下ル東側)
バス停「河原町正面」
<連絡先>
NAZEN京都
〒601-8028
京都市南区東九条東御霊町1-39 ユニオン自立気付
Tel:
075-634-8494
Fax:
075-634-8495
mail:
yunionjiritu@yahoo.co.jp
*************************
関西電力京都支店前
座り込み
毎週金曜夕方
京都駅前の
関西電力京都支店前にて
開催中!!
*************************
国鉄闘争全国運動
6・8全国集会
<日時>
6月8日(日)
午後1時(正午開場)
<場所>
東京・文京シビックホール
<呼びかけ>
国鉄闘争全国運動
*************************
5・17~19
沖縄現地闘争
最新記事
警官志望者激減 京都府警がリクルート活動
(03/30)
祝!6学友釈放!
(03/19)
共産党・民青粉砕!反帝・反スタ!
(03/14)
京都地裁は準抗告の決定を早く出せ!
(03/13)
公安警察
(03/09)
追い詰められる警察権力
(03/09)
無題
(03/05)
連日、街宣やってます!
(03/05)
6学友逮捕弾劾!今すぐ釈放しろ!
(03/01)
学生の不当逮捕弾劾!!!!!
(02/29)
最新コメント
無題
[07/07 MattBreek]
無題
[01/10 NONAME]
無題
[12/30 Groversr]
無題
[12/24 geRoesonejm]
無題
[12/23 従軍慰安婦問題で意見書提案へ 京都府議会自民会派!大抗議しよう。]
カテゴリー
キャンパス(203)
お知らせ(98)
街頭宣伝(64)
集会(96)
映像(41)
処分撤回署名(5)
全国での闘い(77)
熊野寮(21)
沖縄闘争(17)
未選択(31)
金曜行動(18)
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
アーカイブ
2016年03月 (9)
2016年02月 (4)
2016年01月 (1)
2015年12月 (1)
2015年01月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (5)
2014年10月 (13)
2014年09月 (4)
2014年08月 (4)
2014年07月 (2)
2014年05月 (8)
2014年04月 (7)
2014年03月 (3)
2014年02月 (7)
2014年01月 (15)
2013年12月 (13)
2013年11月 (20)
2013年10月 (9)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (12)
2013年06月 (8)
2013年05月 (4)
2013年04月 (7)
2013年03月 (5)
2013年02月 (16)
2013年01月 (8)
2012年12月 (12)
2012年11月 (34)
2012年10月 (21)
2012年09月 (10)
2012年08月 (18)
2012年07月 (14)
2012年06月 (2)
2012年05月 (12)
2012年04月 (23)
2012年03月 (32)
2012年02月 (23)
2012年01月 (25)
2011年12月 (3)
2011年11月 (15)
2011年10月 (49)
2011年09月 (2)
2011年07月 (5)
2011年06月 (12)
2011年05月 (7)
2011年04月 (31)
2011年03月 (3)
2011年02月 (1)
2010年12月 (2)
2010年11月 (8)
2010年10月 (12)
2010年09月 (3)
2010年08月 (9)
2010年07月 (15)
2010年06月 (28)
2010年05月 (26)
2010年04月 (16)
2010年03月 (6)
Material by
dot colon
Design by
basei
忍者ブログ
/ [PR]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[
2025/04/04 10:01
|
]
リンクを追加しました。
NAZEN京都
と
ユニオン自立
のリンクを追加しました。
職業の枠を超えて地域に根ざした団結を作り、新自由主義と闘おう!
PR
[
2013/08/05 00:01
|
Comments(1)
|
お知らせ
]
1. posted by
京都生協の働く仲間の会
2013/08/21 15:02
原発事故子ども・被災者支援法 学習会 in 京田辺(8月25日)
「転送希望、転送可」です。よろしくお願いします。ともに頑張りましょう。
原発事故子ども・被災者支援法
学習会in 京田辺
~ ご案内 ~
3・11東京電力福島原発事故をこの国が抱えてから3回目の夏。
皆さまいかがお過ごしですか?
この2年半に起きた、苦しいことも悲しいことも悔しいことも、支えあって乗り越えていきたい。
今起きつつある様々な問題も、その被害を最小限に食い止めたい。
「原発事故子ども・被災者支援法」は、そんな想いをこめて、知恵をこらして作られた法律です。
福島が、東日本が再び立ち上がるために。
日本全体が、私たちの故郷が、希望ある未来を紡ぐために。
この法律が示す被災者支援の在り方と可能性を知り、これを実現するために、今私たちはなにができるのか、探りたいと思います。多くのみなさまのご参加をおまちしております。
とき:2013年8月25日(日)午前10時~12時
ところ:京田辺市社会福祉センター2階
講 師:満田夏花(みつたかんな)さん(FoE Japan 理事)
資料代 500円
主 催: ふくしま月あかりの会
お問合せ: 070-5537-0478 (うの)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私たちは、放射能瓦礫京都への持ち込み反対を訴えた時に、「物はだめだ、人を受け入れよう」と訴えました。それは、放射性がれき、食品のばらまき等に反対ということであり、放射能避難者を受け入れ支援しようというものです。
安倍政権と大阪市の橋下市長を先頭に、がれきを受け入れ反対を言うのは、被害者を助けようとしないものだなどと言って、「放射能瓦礫受入れ、放射能避難者支援無視」の悪行を重ねてきました。絶対に許されません。
今こそ、関西・京都に放射能被災者避難受け入れを、しっかりと勝ち取りましょう。そしてその責任を、東京電力と自民党安倍政権に、しっかりと取らせましょう。keizirou.hushimi@gmail.com
コメントを投稿する
名前:
コメント:
お気に入り登録
ブログ内検索
カウンター
リンク
中執ブログ!
3・14法大弾圧を許さない法大生の会
法政大学文化連盟
沖縄大学学生自治会
富山大学学生自治会
岡山大学 全学連
広大学生自治会ブログ
全学連福島ブログ
NAZEN京都
ユニオン自立
動労千葉を支援する会
鈴木たつおとともに歩む会
旧・全学連関闘ブログ
管理画面
プロフィール
HN:
全学連関闘
性別:
非公開
職業:
反帝・反スタ
趣味:
プロレタリア世界革命
自己紹介:
京都大学での活動を中心に、全学連の関西での闘いを紹介するブログです。
住所:
〒606-8393
京都府京都市左京区川端通丸太町下る東入東竹屋町50番地
京都大学熊野寮
連絡先:kgakuren@yahoo.co.jp
ツイッター
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
バーコード
<< 【大台】NAZEN署名、拡大中【突破】
|
ホーム
|
思修館 学生集め苦慮 >>
「転送希望、転送可」です。よろしくお願いします。ともに頑張りましょう。
原発事故子ども・被災者支援法
学習会in 京田辺
~ ご案内 ~
3・11東京電力福島原発事故をこの国が抱えてから3回目の夏。
皆さまいかがお過ごしですか?
この2年半に起きた、苦しいことも悲しいことも悔しいことも、支えあって乗り越えていきたい。
今起きつつある様々な問題も、その被害を最小限に食い止めたい。
「原発事故子ども・被災者支援法」は、そんな想いをこめて、知恵をこらして作られた法律です。
福島が、東日本が再び立ち上がるために。
日本全体が、私たちの故郷が、希望ある未来を紡ぐために。
この法律が示す被災者支援の在り方と可能性を知り、これを実現するために、今私たちはなにができるのか、探りたいと思います。多くのみなさまのご参加をおまちしております。
とき:2013年8月25日(日)午前10時~12時
ところ:京田辺市社会福祉センター2階
講 師:満田夏花(みつたかんな)さん(FoE Japan 理事)
資料代 500円
主 催: ふくしま月あかりの会
お問合せ: 070-5537-0478 (うの)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
私たちは、放射能瓦礫京都への持ち込み反対を訴えた時に、「物はだめだ、人を受け入れよう」と訴えました。それは、放射性がれき、食品のばらまき等に反対ということであり、放射能避難者を受け入れ支援しようというものです。
安倍政権と大阪市の橋下市長を先頭に、がれきを受け入れ反対を言うのは、被害者を助けようとしないものだなどと言って、「放射能瓦礫受入れ、放射能避難者支援無視」の悪行を重ねてきました。絶対に許されません。
今こそ、関西・京都に放射能被災者避難受け入れを、しっかりと勝ち取りましょう。そしてその責任を、東京電力と自民党安倍政権に、しっかりと取らせましょう。keizirou.hushimi@gmail.com