「太郎さんはいいこと言っているのに、なんでこんなに変なコメントが多いの?」
と思われた方は以下の動画をご覧ください。
NHK「自民党はネット工作業者を使い自民党に都合の悪い書き込みを削除したり反論させたりしている」
さらに、
自民党ネットメディア局長の平井卓也衆院議員が二十八日、党首討論の中継会場で、社民党の福島瑞穂党首が発言した際に「黙れ、ばばあ!」などとスマートフォン(多機能携帯電話)で書き込む一方、安倍晋三首相の発言には「あべぴょん、がんばれ」などのメッセージを送った。本人もそれを認めた
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2013070302000144.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
こういったことに対して、山本太郎氏はまったく動じていない様子。
「当選の可能性が出てきたからこそ、こういうネガティブキャンペーンが張られるんですよね」
「だからぼくとしては、なんか、わくわくしちゃう」
http://youtu.be/Cafbm0REIqI
かっこいいぞ太郎! がんばれ太郎! まけるな太郎!
PR
7月7日、泉佐野市で関西空港反対全国集会がありました。その報告を。
会場の末広公園コミュニティひろばの横にある
↓泉佐野市民総合体育館は、

↓なんと「バイキング左近体育館」になりました。

※ウソじゃないです。
千代松市長の仕業だそうです。
参考資料
http://www.asahi.com/politics/update/1101/OSK201211010037.html?ref=reca
http://www.asahi.com/politics/update/1130/OSK201211300193.html
http://happy.ap.teacup.com/news-s/783.html
年間70万円で3年間ですか。
バイトして金を集めて「全学連体育館」にでもしましょうか。
↓バイキング左近体育館の中には、なぜか日の丸が掲げてありました。

さて、集会に移ります。
↓全学連からは副委員長の大森君が発言しました。


↓集会後は海岸までデモをしました。

↓プラカード。

泉佐野市は保育所の民営化を進めています。
民営化は労働組合を潰す基本戦略です。
そして同時に安全も破壊されます。命よりもカネだからです。
粉砕するしかない。
↓泉佐野市は市内の産業用地「りんくうタウン」にカジノを作るらしいです。

これも粉砕するしかない。
軍事空港粉砕!
新自由主義粉砕!
会場の末広公園コミュニティひろばの横にある
↓泉佐野市民総合体育館は、
↓なんと「バイキング左近体育館」になりました。
※ウソじゃないです。
千代松市長の仕業だそうです。
参考資料
http://www.asahi.com/politics/update/1101/OSK201211010037.html?ref=reca
http://www.asahi.com/politics/update/1130/OSK201211300193.html
http://happy.ap.teacup.com/news-s/783.html
年間70万円で3年間ですか。
バイトして金を集めて「全学連体育館」にでもしましょうか。
↓バイキング左近体育館の中には、なぜか日の丸が掲げてありました。
さて、集会に移ります。
↓全学連からは副委員長の大森君が発言しました。
↓集会後は海岸までデモをしました。
↓プラカード。
泉佐野市は保育所の民営化を進めています。
民営化は労働組合を潰す基本戦略です。
そして同時に安全も破壊されます。命よりもカネだからです。
粉砕するしかない。
↓泉佐野市は市内の産業用地「りんくうタウン」にカジノを作るらしいです。
これも粉砕するしかない。
軍事空港粉砕!
新自由主義粉砕!
長谷川担当課長を筆頭とする学務部軍団による3度にわたる正門前立て看板撤去攻撃を粉砕して、立て看板を出し切ったのでありますが、企画が終わったので、昨夜みんなで片付けにゆきました。
↓長谷川担当課長。寮と課外活動を担当する政治家です。

↓正門前の立て看板。

その帰りにたまたま思修館の横を通ったところ、何やら工事計画の看板が立っていました。
そこで本日、改めて写真を撮りに行きました。
↓旧左京区役所。解体してここに思修館本部を建てるという話があります。

↓このような看板が付いていました。

4階建ての「大学及び寄宿舎」を建設するようです。
さて、次は今既に建っている思修館(下の写真の右のおしゃれな木造3階建て)の左隣の敷地(2階建てが建っているところ)に注目しましょう。

↓北西側から撮った写真。このような2階建てが建っています。

↓このような看板がありました。


「合宿型研修施設(Ⅱ期)」工事として、鉄筋コンクリート4階建て29戸の「寄宿舎、学校 (合宿型研修施設)」を作るとの事です。
思修館の増築が着々と進められています。
↓長谷川担当課長。寮と課外活動を担当する政治家です。
↓正門前の立て看板。
その帰りにたまたま思修館の横を通ったところ、何やら工事計画の看板が立っていました。
そこで本日、改めて写真を撮りに行きました。
↓旧左京区役所。解体してここに思修館本部を建てるという話があります。
↓このような看板が付いていました。
4階建ての「大学及び寄宿舎」を建設するようです。
さて、次は今既に建っている思修館(下の写真の右のおしゃれな木造3階建て)の左隣の敷地(2階建てが建っているところ)に注目しましょう。
↓北西側から撮った写真。このような2階建てが建っています。
↓このような看板がありました。
「合宿型研修施設(Ⅱ期)」工事として、鉄筋コンクリート4階建て29戸の「寄宿舎、学校 (合宿型研修施設)」を作るとの事です。
思修館の増築が着々と進められています。
【立て看奪還】
当局が撤去した立て看板を、力ずくで奪還!!
正門に立て看を設置するまでの時間、なんと5分!?
痛くも痒くもないのに、いつまでイタチごっこするんかな~。
あんま舐めたことばっかりやってたら、痛い目にあうよ?

当局が撤去した立て看板を、力ずくで奪還!!
正門に立て看を設置するまでの時間、なんと5分!?
痛くも痒くもないのに、いつまでイタチごっこするんかな~。
あんま舐めたことばっかりやってたら、痛い目にあうよ?