忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


[ 2024/04/25 13:56 | ]
松本独裁を許さない寮生の会の申入書
松本総長が、グローバルリーダーを作るとか言って推し進めている「思修館プログラム」に反対する、松本独裁を許さない寮生の会の申入書です。
おととい大学当局に盗まれた↓この立て看板に貼ってあったやつです。
20121105150254.jpg

※現在の正門の様子。看板は奪われた。
84636f16.jpeg

この申入書は11月5日に学務部に提出し、11月16日に回答を聞くことにしていますが、11月6日の部局長会議で、任意団体からの申入書は受け取らないということが決まったらしいので、ゼロ回答となる可能性が高いです。

続報を待て!


ちなみに、思修館プログラムはあまり学生にも教職員にも受けていないようです。
説明会に学生があまり集まらなかったとか、それで一生懸命学生にメール攻勢をかけたりしているとか、学生が集まらないから入試の基準を緩くしたとか、それでも結局定員20人で7人しか集まっていないとか、あるいは、全然周知されていなくて日伊会館にしか資料を置いていなかったから結局松本総長の息のかかった研究室から出来レース的に学生を集めてやるんじゃないかとか、色々言われています。
また構想の内容についても、研究をまじめにやっている学生・教職員達からは

「こんなので何で博士号(ph.D)が取れるのだ!?」

などなど、疑問と怒りの声を聞いております。
粉砕しましょう。


申入書
 
京都大学総長 松本紘 殿
思修館プログラムコーディネーター 川井秀一 殿
 
現在進行中のリーディングプログラムである思修館プログラムについて、これを即時停止するよう求める。理由は以下のとおりである。
 
1)学生の意見を聞け
 このプログラムは2010年12月に発表された当時から、ほとんど学生の意見を聞くことなく、学生担当理事である赤松副学長すら認識していないところで計画が進められている。アンケートという建設前提の恣意的な手段によってしか学生の意見を集めず、説明会も一度しか開かれていない。これは明確に松本総長による大学の私物化であり、大学運営に対して学生が参加する権利=学生自治を破壊している。こんなことは到底認められない。
 さらに、この思修館プログラムは学生と全く協議せずに進められた結果、後に述べるが大学の社会的意義から見て全く受け入れられない内容となっており、計画自体も破綻的である。実際、数百万の奨学金と研究費でもって学生を誘導したにもかかわらず、一次募集の合格者はわずか一名、条件を緩めた二次募集においても定員割れしている。加えて一部の研究科や多くの教員がこのプログラムへの参加を拒否しているともいわれている。大学当局はこのように学生・教員に全く求められていないプログラムを、百数十億円もの文科省予算を使って強行するのを即刻やめよ。また、今後京都大学で様々なプログラムを実施する時は企画段階において、学生や教員との協議の場を設けよ。
 大学当局は熊野寮自治会からの度々の団交要請に対しても、「思修館は寮ではない」という稚拙な強弁によって拒否している。現在、建設が進んでいる「学寮」は研究施設も併設されておらず、明らかに確約に記載された「新規寮」に当てはまるものである。大学当局は当然熊野寮の団交要請にこたえるべきである。
 そもそも、思修館プログラムでは「主体性をもったリーダー」を育てると謳う一方で、本当に主体的に大学について考える学生の意見を圧殺している。大学として主体性のある学生を求めるなら、このような学生の意見を無視する自治破壊的な手法は今すぐやめるべきである。
 
2)プログラム内容に対する批判
a)    グローバルリーダーについて
 松本総長は思修館プログラムにおける”リーダー”を「専門分野の枠を超え、主体的に人類社会に貢献する存在」「産業界や政界、国際社会で活躍するリーダー」としている。この定義自体は具体性のない曖昧なものであるが、その内実は野田政権の「日本再生戦略」やそれに基づいた文科省の「大学改革実行プラン」の中に見てとれる。
 野田政権の「日本再生戦略」の中では、「国際的に活躍できるグローバル人材への需要はますます増加しておりグローバルに通用する高度人材の育成・確保を図り、企業や教育現場等における活躍を進める」などと、産官学連携によるグローバル人材の育成が唱えられている。グローバル人材とは同戦略に「幅広い国々と戦略的かつ多角的な経済連携を進めるとともに、我が国企業の海外ビジネスの展開を拡大し、その果実を国内に還流させる仕組みを構築する。さらに、我が国のアジア拠点化を推進するとともに、海外M&A の促進や官民一体となった資源確保の強化等を図り、ヒト・モノ・カネの流れを拡大する」とあるように、資本による国外市場、資源の争奪戦を担う人材のことであると考えられる。
 しかし、「海外ビジネスの展開」とは、つまるところ国内よりも安価な労働力を海外に求めるだけのことであり、「果実の国内への還流」とは国内外の労働者の賃下げ競争による利益に他ならない。事実、日本企業が多く進出している中国の広州やインドネシアのジャカルタでは、低賃金・非正規職・外注化に抗して現地労働者による暴動やゼネストが叩きつけられている。さらに官民一体の輸出政策の一大軸としてある原発の輸出に対しても、国内はもちろん、リトアニア、トルコをはじめ多くの国で反対運動が巻き起こっている。
国内外の労働者の搾取を強め、声を押しつぶすための人材を育成する思修館プログラムはいますぐ中止すべきである。
 また、松本総長は「別冊AERA」誌上で「昔は京大で4年間、しっかり勉強すれば、少なくとも数社から引っ張ってもらえた」「学生には・・・自鍛自恃を求めたい。それができれば就職活動は、ほとんどいらないはず」と述べ、そのような思いから思修館を設立するとしている。しかし、現在の学生の就職率が低下しているのは、経済停滞に伴う求人倍率の低下に根本原因がある。それを「学生の能力」に責任転嫁し、設置を進める思修館など認められない。
 
b)学問の真実性を損なう
 この思修館プログラムでは、企業の社長や議員・官僚による講義や「海外武者修行」、実質上企業へのインターンシップである「プロジェクトベースラーニング」を行うとしている。大学の社会的な役割は社会の発展のために学問・真実を探求することであり、このようないわば「就職訓練」を正式なカリキュラムとして組み込むことは大学の意義を損ない、ないがしろにするものである。
 また、思修館プログラムを修了した際には、Ph.Dを取ることが保障されている。Ph.Dとは専門的な研究活動に従事し、その学問的成果を認められてはじめて得られる学位であるはずだ。ところが、思修館では、専門分野の研究期間が2年間と短く、さらに研究成果の評価ではなくカリキュラム的にPh.Dを取得できることになっている。これは、学位を一種の権威として利用しもてあそぶものであり、学問の冒涜である。
 
c)学生全体の福利厚生を守れ
 奨学金・寮などの福利厚生は一部の学生にのみ供されるべきものではない。大学に通う学生全員に平等に供されてしかるべきものである。この思修館プログラムにおいては履修生に月20万円の奨学金、年間100万円の研究費を出すとしているが、一部の学生にのみ福利厚生を保障し、あまつさえ一人当たり年間300万円以上もの費用を出すというのは意味が分からない。
 
d)計画自体が破綻している
 既に履修者の募集が始まっているが、いつプログラムが始まるのか不明瞭で、海外武者修行の提携先も決まらず、肝心の「学寮」すら完成するのは数年後だ。強引に計画は進めたものの、必要なものは何一つ揃っていない。履修者募集でも二次募集を終えて未だ定員割れしており、計画として完全に破綻している。このような学生に求められず、中身も伴っていない計画を続けるのは無意味である。
 
 以上展開したように、思修館プログラムは学生の意見を圧殺する中で進んでおり、学生自治を破壊するものであり、そのカリキュラム内容も認められるものではない。よって思修館プログラムを即刻停止するよう強く求める。合わせて、今後大学が何らかのプログラムを実施する場合は、事前に学生との討議の場を設けるよう申し入れる。
 また、思修館に関する以下の情報を公開するよう要求する。
 
一、        一次募集、二次募集の応募者総数、合格者数
二、        「学寮」に配置される「寮長」、もしくは候補者の氏名、所属等
三、        応募資格について、「応募可能な研究科」に理学研究科が含まれていない理由。理学研究科が拒否したのであれば、その理由
四、        KULASISにて行われたアンケートの結果はどのようなものだったか。また、今回のプログラムにどのように反映されたか
 
2012年11月5日
松本独裁を許さない寮生の会

 

[ 2012/11/14 11:19 | Comments(0) | 熊野寮 ]
また手紙がきました。
熊野寮へ手紙が届きました。
f9c530f0.jpeg


またか(→と思う理由はこちら)。
中身はどうだろう。

2-s.jpg

あれ?

文面が変わった!?

89250f4d.jpeg
※前に届いたやつ↑

よく見てください。前に届いたやつには無かった文章が。



2 連絡事項
  当県警察では、
京都府内での還付を考えており、日程調整を図りたいので、
 下記担当者まで連絡願います。




なんと。
以前ブログに「富山まで取りに来いという事ですねハイハイ」とか書いたら、こんな但し書きが付きましたよ。
公安警察も全学連関闘ブログを読んでくれているのかな?
世論が気になるのでしょうか。
熊野寮から歩いて3分、最寄の川端警察署まで配達してくれるのでしょうか。

警察はひどいもので、熊野寮へのガサの時に、
「パソコン押収するぞ~、パソコンを持って行かれるのが嫌ならデータをDVDに焼いて押収するから買って来い」
と言ってきて、立ち会った寮生に自腹を切らせてDVDを買いに行かせた事もあれば、
ガサの数年後に寮生個人の携帯電話に電話をかけてきて(お前の事はよ~く知っているんだよ~という半分嫌がらせ)、
「押収したものを返すから、東京まで取りに来い」
と言ってきた事もあります。散々です。

今回は公安警察にしては随分大人しいですが、闘いの前進が敵に敗北を強制しているものと総括しましょう。

弾圧粉砕!

学生は団結して闘おう!

[ 2012/11/06 03:17 | Comments(0) | 熊野寮 ]
手紙
熊野寮に手紙が届きました。
20121005163115.jpg
















裏側。

20121005163001.jpg


















20121005163029.jpg
















??

0cc89d9d.jpeg












???

72c78fed.jpeg

























「京都大学 マル学同中核派関係者 殿」
・・・大雑把な宛名だ。
はたして中身は何だ!?

20121005163420.jpg
















?

89250f4d.jpeg

























4年前やった熊野寮へのガサで押収したものを返すから、富山まで片道200km自腹で取りに来い、ということですな。

4年前、武藤淳範さんが富山大学でビラをまいたら建造物侵入で逮捕されるという、法政大学と同じような許し難い弾圧があり、そのときに熊野寮にもガサが入りました。
機動隊を先頭に数十人の警官が学生を威圧する目的で熊野寮に押し入ったが、逆に学生は活性化し、団結を固めてしまいました。

結局、警察権力は、富山大学の闘う学生を潰すことも、熊野寮生の団結を破壊することも出来ませんでした。
4年越しのこの手紙は、警察権力の敗北宣言なのであります。

団結破壊攻撃には、団結拡大して勝利しよう。

[ 2012/10/11 19:46 | Comments(0) | 熊野寮 ]
立て看作り
今日は雨のため、熊野寮で立て看板作りをしました。
20120318001758.jpg











明日は遂に3・18八尾北・西郡決戦です。
西郡に集まろう!
 

[ 2012/03/18 00:34 | Comments(1) | 熊野寮 ]
「バイバイ原発3・10きょうと」の準備
最近更新が遅くて済みません。
さて、去る2月27日、京都大学学生寄宿舎熊野寮におきまして、
バイバイ原発3・10きょうとの準備が行われました。
なんと2月29日の毎日新聞にも載りました。えらいこっちゃ。

cd839b1f.jpeg

























20120303034303.jpg
















※立てかけてあるのは熊野寮祭の立て看板です。
20120303034232.jpg
















「バイバイ原発3・10きょうと」に集まろう!!

3月10日は京都の円山公園へ!!
以下新聞の引用
当日は正午から円山公園のしだれ桜周辺でさまざまなライブパフォーマンス、フリートークなどを実施。午後2時から円山公園音楽堂で小出助教やアイドルグループ「制服向上委員会」らがスピーチを行った後、同2時45分からデモ行進する。
 


[ 2012/03/05 01:59 | Comments(0) | 熊野寮 ]
いよいよ


いよいよ来週となりました、全学連大会。

熊野寮はすでに大会一色か!?

全国寮生は全学連大会にあつまろう★

[ 2010/09/04 02:04 | Comments(0) | TrackBack() | 熊野寮 ]
学寮交流会に行ってきました!
7月18日、富山大学新樹寮にて学寮交流会が行われました!

われらが熊野寮ももちろん参加しております。

いま、新樹寮をはじめとした学生自治寮は大学当局による廃寮化攻撃・自治破壊攻撃と闘っています。

闘う自治寮のネットワークをつくり、廃寮化、学生自治破壊とともに闘おう!

ということで、今回は新樹寮がどんなところなのか、学寮交流会に参加した熊野寮に住む全学連メンバーより、その魅力をちょっとだけお伝えしたいと思います。

IMG_1018.PNG

この日は晴天。到着しました富山大学は新樹寮。

「すっかり綺麗になってしまって・・・」とは学寮交流会常連のことば。

IMG_1024.PNG

こちらは食堂です。熊野寮とはまた趣が違っていますね。

さて、新樹寮では現在当局による建て替え工事によって、B棟からは学生が移動させられています。

しかし一連のこの建て替えによって、新入寮生に対して上回生が自治を教えることが難しくなったり、建て替えに反対する寮生に対して大学当局から処分が下されたりと、学生による寮自治が脅かされています。

B棟にはこれに危機感を覚えた寮生が今も自分の部屋に住み続けることで抗議活動を行っています。

今回はこちらのB棟にお邪魔しました。さて一体どんな感じなんでしょう。

IMG_1019.PNG

もと談話室です。

打ち捨てられた感じが少々物悲しく見えますが、実は宝の山です。熊野寮生はいろいろな遺産をB棟新樹寮生から受け継ぐことができました。

IMG_1020.PNG

学生自治寮にはやっぱり、貼りビラと落書きですよね。おもしろい落書きはいたるところで発見できました。

IMG_1023.PNG

個人的にお気に入りはこれです。

IMG_1022.PNG

こんなお役立ちな掛札を発見しました。

IMG_1021.PNG

こちらは「権力ホイホイ」。

IMG_1025.PNG

場面かわって、こちらは食堂です。

新樹寮の食堂には真横にこんな楽しげなスペースがあるんですね。

飲み会のときには自己紹介アジテーションの舞台となってました。

熊野寮生、くつろぎすぎです。

IMG_1026.PNG

食堂では昼ごはんと夕ごはんをいただきました。
お昼のカルボナーラはおいしすぎて写真をとり忘れてしまいました。どちらもおいしかったです、ごちそうさまです!


とまあ、こんな素敵な新樹寮、そして新樹寮の自治を守るべく、全国学生はともに新樹寮生に対する処分撤回の声をあげましょう。

そうそう、夜はすごくきれいな満天の星空でした。

ぜひ一度、新樹寮にいらしてみてはいかがでしょう。





[ 2010/07/21 22:57 | Comments(0) | TrackBack() | 熊野寮 ]
熊野寮でも処分撤回署名を集めています
熊野寮で最近つくったビラは・・・
「全学連が熊野寮生に贈る参院選の考え方」です。

100705.JPG

ビラのダウンロード

はっきりいって、参院選の一票で私たちの未来が決められていいはずがない!

「政治参加を」と言って投票しろというなら、政治も私たちの手にとり戻そう

熊野寮で寮生が自ら議論することで自ら寮を運営しているように!



そして、大学の不当な処分を撤回させることで、決定権を大学当局から学生の手にとり戻そう!

熊野寮でも処分撤回署名を集めています!

まずは100筆を目標に
現在の熊野寮生の署名数は 46筆!


[ 2010/07/09 01:00 | Comments(0) | TrackBack() | 熊野寮 ]
さきほど
IMG_0777.PNG


東北大学日就寮へ、抗議文の提出行動隊が熊野寮から出発いたしました!

新入生もたくさん参加していて楽しそうですね。

日就寮との団結を拡大してきてください

[ 2010/06/18 00:42 | Comments(0) | TrackBack() | 熊野寮 ]



<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>