忍者ブログ


[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


[ 2025/07/22 21:42 | ]
葛西敬之打倒! ビラ
我々、マルクス主義学生同盟中核派京都大学支部は、
10.18法大-国会闘争の大昂揚を受けまして、
葛西敬之を打倒する闘いに突入いたします!



葛西敬之打倒ビラ.pdf



PR

[ 2013/10/24 15:41 | Comments(0) | キャンパス ]
壮絶!三里塚闘争!
10・20三里塚闘争に決起しました!自然環境は壮絶で、疾風吹き荒ぶ土砂降りの雨の中で集会、デモをしました。内容的には、三里塚闘争は勝てるということ、東京高裁に攻めのぼって団結拡大すること、騒音下住民と団結することが重要であること、支援党派は今まで通りのことを今まで通り言っていてはダメであること、もっと考えなければならないこと、労農連帯が重要であること等々が圧倒的に確認されました。
蜂起戦でした!





↓デモ中。
 

↓機動隊員がガス銃を背負っていた。

[ 2013/10/22 15:22 | Comments(2) | 集会 ]
熊取六人衆京大講演会のお知らせ
京都大学におきまして11月21日~24日の間に開催される北部祭典の企画として、11月22日(金)に熊取六人衆の講演会をやろうという取り組みが動き出しております。
詳しくは、

熊取六人衆京大講演実行委員会のブログ

をご覧下さい。

[ 2013/10/17 17:00 | Comments(1) | お知らせ ]
中核派昼休み展開
毎週一回は必ず行う中核派昼休み展開。
世界革命をやるために国鉄決戦が圧倒的な軸であることを演説し、前進を配り、国鉄解雇撤回・JR復帰の10万筆署名を集めました。
 

今日は署名は集まりませんでしたが、前進は12部受け取られました。

グローバル人材育成路線粉砕!
国鉄決戦で世界革命切り開け!
10・18法大‐10・20三里塚から
11・3日比谷野音へ総決起しよう!!

[ 2013/10/11 15:01 | Comments(1) | キャンパス ]
開講日以降のビラ
最近更新が滞っております。すみません。
さて、遅ればせながら最近キャンパスで撒いたビラを載せたいと思います。
ご覧下さい。
  


131001ビラ.pdf





131007ビラ.pdf


[ 2013/10/11 01:58 | Comments(0) | キャンパス ]
本日の京大キャンパス展開

久々に更新します。お待たせしました。
京大は10月1日から開講しました。
本日も昼休みにビラまき、演説、署名集めを行いました。

↓準備中。
 

↓全学連立て看板。
 

↓中核派立て看板。
 

↓演説中。

 
↓ぼろい立て看板に封筒を取り付けて資料を差し込んで、通りがかった人が自由に資料を取れるようにしました。
昨日と今日とで関西合同労組の『関合労Go』が3部、『前進2602号』が3部、11・3集会のタブロイド版が2部、11・3集会ビラが1枚、『月刊労働運動』が1部、われわれの作ったビラが1枚持ち帰られました。
 

↓団結するぞ!
 


[ 2013/10/03 19:00 | Comments(1) | キャンパス ]
立て看板の修理
京大吉田キャンパスにある我々の立て看板は、今や自然に腐ったり民間反革命分子の襲撃や大学当局の撤去攻撃などによってボロボロで、このままでは新学期を迎えられません。
そこで、修理しました。

↓8月初めのオープンキャンパス直前に民間反革命分子により破壊され、そのままになっていた立て看板。


↓上の写真の立て看板は、倒れないように後ろから針金でコンクリートブロックに縛られていました。清掃員さんがやってくれたのかもしれません。感謝。


↓立て看板への落書き。反原発の立て看板へのあてつけ。「E=mc^2 Excellent」ですか。はいはい。受験戦争の弊害ですかね。


↓別の立て看板への落書き。「全学連粉砕」はまだしも「民団うざい」って何ですかね。ネット右翼ですかね。無内容で知性のかけらもないですね。
これも受験戦争の弊害ですかね。


↓糊で貼り付けた機関紙『前進』を、民間反革命分子が一生懸命はがした跡。彼は何に情熱を傾けているんですかね。それで何がどう良くなるんですかね。お勉強ができて京大に入学したのは良かったけれども、人格形成がいまひとつですね。
これも受験戦争の弊害ですかね。


↓枠を直し新しい板を打ちつけて撤収!!

[ 2013/09/15 11:29 | Comments(1) | キャンパス ]
京大職員組合が大学当局を訴える!
京大職員組合が大学当局の賃下げに反対し、111名の原告団を組織し、未払い賃金を請求して裁判を起こしました。
震災復興財源確保を口実にして賃下げする大学当局と、政府に対する反乱の開始であります。
9月10日10時30分より京都地裁208号法廷にて第一回の公判がありました。

↓京都地裁。熊野寮前の丸太町通りをちょっと西に行けばあります。


ということで、我々も断固傍聴しました。
40人程度の傍聴席に対して70人の大結集でした。
終了後、隣の弁護士会館で総括集会を行いました。 



国の言うことには全部従えという大学当局の在り方に対して、大学としてあってはならない、恥を知れと言いたい、という怒りの声があげられました。
また、大学改革は大学自治の解体であることなどが確認されました。
さらに、学生が、教職員と共闘してゆきたいと発言し、それに対して、職員からも学生と共闘してゆきたいという発言がありました。

大学当局側の主張は、職員は「黙示の同意」をしていたとか、よその大学も賃下げしているとか、国からの強制があったとかで、言い訳じみたことばかりです。社会をどう良くするのか、そのために大学をどう良くするのかと言う立場が全くありません。

現在、全大教は、富山大学、山形大学などで8つの裁判闘争をやっていて、福島大学などでも提訴に向けて準備中との事です。

京大職組の次回公判は11月19日14時から京都地裁101号法廷で行われます。
今回傍聴席が足りなかったので、次回は90人入れる101号法廷でやるということで。
断固埋め尽くしましょう。

[ 2013/09/11 13:11 | Comments(0) | キャンパス ]
無実の星野さんを取り戻そう! 9・8徳島刑務所デモ
「無実の星野さんを取り戻そう! 9・8徳島刑務所デモ」に行ってきました。
無実で獄中39年目の星野文昭さんと団結し、奪還を誓う闘争です。
河原で集会をやった後、デモに出発です。
 

シュプレヒコールを上げつつ、刑務所に向かう坂を上ります。
扇風機入れろ!
クーラー入れろ!
ぬれたタオルで体を拭かせろ!
すべての部屋の上の窓開けろ!
 

刑務所の門前に到着しました。
みんなでシュプレヒコールを上げます。
星野さんが好きな「釜山港へ帰れ」も歌います。
 

デモを貫徹しました。
 

[ 2013/09/09 23:36 | Comments(0) | 集会 ]



<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>